


電車の窓から外を眺めて楽しみました。

富山空港の大型ディスプレイの前に立つと、おわら風の盆の踊り手の姿になったり紙風船が降ってきたりと子どもたちは大喜びでしばらく離れませんでした。

展望デッキから飛行機が着陸するところを見ました。近くで見る飛行機に2人とも大興奮で、柵に張り付いて見ていました。

富山県空港スポーツ緑地の展望広場から飛行機が離陸するところを見た後は、近くにあるサイバーホイールで遊びました。
子どもの感想
電車に乗ったのが楽しかった。外でお弁当を食べたのが楽しかった。飛行機や市内電車を見たり、公園で遊んだりして楽しかった。
大人の感想
乗り物が大好きな子どもたちは、電車に乗って大喜び、駅で市内電車やバスを見て大喜びで、連れて行ってよかったと思いました。 子ども2人を連れての公共交通機関での移動だったので、時刻表だけでなくお弁当を食べられる場所やトイレなどいろいろと調べたので、事前準備は大変でした。子どもたちが大きくなったら一緒に準備したいと思います。 空港では、近くで飛行機を見ることができ、ヘリコプターが離陸するところも見ることができ、1歳の息子も大興奮でした。空港にはまた連れていってあげたいと思います。
