今年のお年玉は、貯金せずに上手に使おう!

ということで、娘・息子と何に使おうか〜と考えて買い物へ行ってきました。

 

目の前にあるお菓子や玩具に飛びつきはしますが、親としては長く使える実用的なモノ‥と、少し誘導的になってしまいました。

2人がお年玉を出し合って購入したのは、玩具の「キャンプ道具セット」です。

想像以上にリアルで、電池を入れたらライトも付きます。

さっそく2人はテントを立てて、ご飯を作ったり、玩具を並べてわいわい遊んでいます☺︎☺︎

コロナが終息して、暖かい時期になったら家族でキャンプに行きたいなーなんて思っています。

その予行練習を、遊びを通して!

とある休日のランチは、お弁当を作ってテントの中で食べたりもしました。

 

1日キャンプ気分を味わおうと、夜はリビングにお布団を敷いて川の字で寝ました〜。

(お決まりのドリームナイト)

いつもと違った形で、おうち時間を楽しめました♩