こんにちは、岡本です。
富山市立図書館とコラボしている「リアル謎解きゲーム」をしてきました。

今回で2回目のコラボのようです。「昨年はクオリティが高かった!」とSNSで見て、リアル謎解きゲームや脱出ゲームが大大大好きな私、超歓喜(解けるとは言ってない)。
TOYAMAキラリ内に散りばめられたヒントをもとに冊子の謎を解いていくスタイルです。
司書さんの最初の説明では所要時間1時間半程度とのことでしたが、まあ、動き盛りの子供と一緒だとなかなか進みませんね!
絵本の読み聞かせをしている合間に解くものの、頭が働かず間違った所へ行ってしまい、アレ??となって終了‥😂
ただ、期間中であれば何度もトライできるので、本を返す時に続きからチャレンジしてきます。あわせて本を借りる頻度も多くなって一石二鳥₍₍ ◝( ゚∀ ゚ )◟ ⁾⁾
対象年齢は中学生以上とのことですが、ひらめき力や柔軟さが必要なゲームなので、小学生でも十分楽しめると思います。雨の日が続くので、室内遊びの1つとしてオススメします。