

毎度有難うござります。
とあるはちみつ屋の主でござります。
ようやく長かった夏休みも終わり、「無事に」9月を迎える事ができましが、実は、この長~い夏休みに我が家では、とある「一大紛争」が勃発しておりましたので(汗)、今回は、その顛末を少々。
この夏、長男ともピーは、休みに入る前位から「夜更かししまくり昼寝てる」という、絵にかいたようなダラシない生活&掟破りをしでかしておりまして…。
「学習テキストを○○ページ、一週間以内に仕上げるから、お金ちょ~だい。」と、友達と遊びに行く軍資金(そこそこ大金)をままにねだって約束を反故に…。
その上、二日連続、ままが作った夕飯を全く食べずに廃棄処分という重罪を!!(偏食+お菓子でお腹いっぱい&寝「食」忘れてゲームに没頭の結果とか…。)しかもご飯食べないって、初犯じゃないどころか、もう何回目なんだよ…。
まま「そんなに食べたくないなら、アナタのご飯は作りませんっ # ゚Д゚)·;’. ゴルァ!!! 」
と、流石に 仏のまま様 も激怒!
まま「何度も同じ事の繰り返し、ここでしっかりしないと、ダメ人間になるから!」(保護者懇談でも、給食は牛乳とご飯しか食べず心配、と言われたそうな(汗))
あ~あ、大人を本気で怒らせちゃったよ…。
と、思っていると、ナゼか、ともピーも受けて立とうじゃないの!ってな雰囲気で、「ふんっ!」ってお互い無視状態という展開に(汗)。
こうして、謎に母子の「熱 い 冷 戦」の幕が切って落とされました…。
ただ、まま様の仰る通り、非があるのはともピーなので「危険な状態にならぬよう」夫婦で「それとなく、でも厳重に」見守りつつも、ここは厳しく行きます!
いわゆる「兵糧攻め」ですが、悪い(親には好都合)事に、夏休み突入直後で、「給食で栄養補給!」という技が一切使えない時期でもあり、まぁ、持ちこたえても、いいとこ2日程だろうな~と、見ておりましたが、どうやら、手持のお小遣いでお菓子やパン、おにぎり等を買い込んでしのいでいる模様。
ふふん、乏しい貯えで、果たしていつまで持ちこたえられるかな?と思ってたのですが、気が付けば、ともピー、ごはん無し一週間!!
ぬうう、えらく気合入ってるじゃないの…(;゚Д゚)(いや、母子ともに…)。
我が家は、夫婦どちらかが子供を怒ったら、もう片方が子供のフォローをする方針。
なので、ここは私が黒子となって動く場面です。
「いや、もう、無理でしょ。大体、100%君が悪いんだから、さっさとままに詫(わ)びをいれたら!?」
と、手を変え品を変え何度も説得を試みましたが、「ままが食べるのを妨害した」とか何とか、理由にならぬ屁理屈をこねて 徹底抗戦 を決め込んでいる模様。
ううぅ、これが噂の
THE 反 抗 期 か!!
ただただ、め ん ど く さ い ぞ ~(T▽T)。
そうこうしているうちに、ともピーのヤツ、軍資金がヤバいのでありましょうなぁ、毎晩、皆が寝静まった深夜1時頃から、こっそりご飯炊いてレトルトカレー食べたり、焼きそば作ったりと、まさかの プ チ 自 炊 を開始!!
真夜中の自炊はバレバレどころか、やかまし過ぎて、親二人とも寝不足に…(汗)。(ヨッチ君だけは、爆睡しておられましたが…。)
本気で眠れないので、勘弁してほしい所ですが、ともピー、断固として投降拒否!!
どうやら戦いは持久戦になりそうな模様(汗)。
これはどうにも長くなりそうなので、このお話は、次回に続かせて頂こうと存じます。
果たして、ともピーの運命やいかに!?
次回、こうご期待!!
※「はちみつ屋さんの"あまあま"子育て」は毎月第4火曜日に公開しています。