北日本新聞社が募集した「きかせて!みんなのおてて絵本」に、今年もたくさんの応募がありました。コノコトでは、最優秀賞と優秀賞を、県内イラストレーターによる挿絵とナレーション音声を加えてご紹介します。子どもたちの自由な発想から生まれたストーリーをお楽しみください。

応募作の一部は8月15日(日)まで、イオンモール高岡東館1階シネマ入口通路に展示しています。
さらに8月15日(日)には、親子で楽しめるイベント&ワークショップを開催します。「おてて絵本」の生みの親、サトシンさんが登場します!

「お て て 絵 本」 と は

両手を本に見立てた親子のコミュニケーション遊びです。 子どもの手のひらを絵本として開き、そこに広がる物語を子どもに読んでもらい、親子で一緒に楽しみます。 サトシンさん(絵本作家) 監修

■サトシンさんプロフィール
フリーのコピーライターを経て絵本作家に。作家活動の傍らコミュニケーション遊び「おてて絵本」(NHK Eテレ『みいつけた!』で『おててえほん』として OA 中)を発案、普及活動に力を入れている。
主な絵本作品に「うんこ!」 (西村敏雄・絵/文溪堂)、「ごめんなさい」(羽尻利門・ 絵/ポプラ社)などがある。

 

🥇 最 優 秀 賞 🥇

📚ストーリーとサトシンさんのコメントはこちら


🥈 優 秀 賞 🥈

📚ストーリーとサトシンさんのコメントはこちら


📚ストーリーとサトシンさんのコメントはこちら


📚ストーリーとサトシンさんのコメントはこちら


📕 イ ベ ン ト 情 報 📕

2021年8月15日(日)
10:00~16:00
イオンモール高岡
(高岡市下伏間江383)

✨ステージイベント✨

🚩東館1Fセントラルコート
★10:00~11:00 ICE ART SHOW in 高岡冷蔵
★11:30~12:30 サトシンの絵本よみまショー
★13:15~13:45 イカのみっちゃん(misawa factory)
★14:15~15:15 サトシンの絵本よみまショー

※定員は各回40名です
10:00〜東館1階セントラルコートで、整理券を配布いたします。
整理券はおひとりさまにつき1枚となります。

 画像をクリックすると拡大できます

 

✨ワークショップ✨

🚩西館1Fきときとコート
◎でこりんのお絵描き教室『おうちに飾ろう!「もしゃもしゃ夏の絵大会」』
所要時間:20~30分 参加料:500円 定員:30名 対象:年中以上
◎Sweets Atelier NICO『アイシングクッキー作り』
所要時間:10~15分 参加料:400円 定員:60名 対象:5歳以上

🚩東館1F  BREEZE前
◎アルファデータパソコンスクール『ロボットプログラミング』
所要時間:30分 参加料:500円 定員:20名 対象:小学生以上

🚩東館2F ikka前
◎すぎまる『①チュールポンポンヘアゴム作り  ②キーホルダー作り』
所要時間:15分 参加料:①500円 ②700円 定員:各25名 対象:3歳以上
◎monica works『キラキラスノードーム&スライム』
所要時間:15分 参加料:500円 定員:各25名 対象:3歳以上

※小学生までのお客さまは保護者同伴が必要です。
※最終受付は15:30となります。

🎫各イベントの整理券配布について
それぞれの会場で10:00〜整理券を配布いたします。
整理券はおひとりさまにつき1枚となります。

画像をクリックすると拡大できます

📞お問い合わせ
北日本新聞社西部本社高岡営業部
TEL:0766-22-2224
(平日9:00~17:00)