先日、防災士の認定講座、試験を受けてきました。
「地区の防災委員になりませんか?」と声をかけていただき、資格取得となったのですが、まず届いたのが分厚い教本。
ゼ◯シィを思い出す厚みと重さ…。これと一緒にレポートが届き、講座を受ける前までにやらなきゃいけません。レポート自体は教本を見れば答えはわかるのですがもれなくこの教本を全て読まなきゃいけない…
本来1月に講座を受ける予定だったので、それに合わせて勉強していたのですが、大雪のため延期…
3月末に変更された時には教本の中身を忘れてました……(;´∀`)
もう一度1から読み直し…
2日間の講座を受け試験を受け…先日合格通知が届きました。
もともと関東出身なのである程度の地震の知識はある方だと思っていたのですが、勉強したことで、太平洋側と日本海側の地震や津波の違いなどをより深く理解できたり、いざ災害が起きた時の対処の仕方などを学ばせてもらいました。
年々災害が増えている日本で、この資格を取らせてもらえて良かったと思います。
これから、地区の防災委員としても、個人的にも活動できたらなと思います。