おうち時間みなさん色々工夫されていることと思います。
私が最近楽しんでいるのが多肉植物。

一年前に作った多肉の寄せ植え🌵

こちらを仕立て直しと言って伸びた茎を切って挿し芽、取れた葉を葉挿しに!(秋にやりました)

薄く土を敷いたトレーにポロポロと葉を転がしておくと、やがて赤ちゃんの芽が🌱ぷっくり出てきます^ ^

今はこんな感じにひとつひとつ、土にそっと根の出た部分を埋めて成長を見守っています。

また、これは手のひらサイズの寄せ植えです🍀
ワイヤークラフトで作った鳥かごにネルソルという水で練ると固まる土を使って作っています。

次の写真はカット苗(園芸店になかったのでフリマサイトで。お🉐でした)を使った寄せ植え。 
茎から上の根のない多肉植物を土に挿してあります♪

多肉植物は強いのでしばらくすると根を出します。そう、簡単には枯れないのです👍

こうやって仕立て直しをしつつ増やして楽しめるのも多肉植物の魅力ですね♪