富山に移住し、早15年。
ずっとやってみたかったこと、、、
雄山登山!!
息子も一緒に登山ができる年頃になり、ようやく願いが叶いました☆
室堂でバスを降りると、舗装された遊歩道、その先、岩場の稜線づたいに山頂まで、これから目指す道のりが全て見えました。
テンションMAXです(^^♪
途中、スキーができそうなほどの残雪が間近に迫り、見ているだけで清涼感を味わえました。
様々な種類の高山植物を眺めながら、みくりが池や大日平、立山連山に囲まれた空間に佇むと、まるで『アルプスの少女ハイジ』の世界。
後半は、急峻な岩場を登り、トータル2時間半くらいで、ようやく山頂にたどり着きました。
山頂からは360度の大パノラマ🌟エメラルドグリーンに輝く黒部湖も一部見えました。天気がホントに良い時は富士山まで見渡せるそう。
下山後、立山の天然水で顔を洗いました。冷たくて気持ちいい〜!!疲れ切った身体に染み入ります。
空になったペットボトルに入れて持ち帰りましたよ♪
「今日は天気がいいから山に登ろう!!」
と思い立ったら、その日のうちに3003mへ。
富山県民で良かったと思える瞬間です。