新幹線黒部宇奈月温泉駅のすぐ近くに松桜閣があります。ここは初代富山県知事の私邸で全国的にみても数少ない楼閣数寄屋風の建築物で、「北陸の銀閣」と呼ばれる佇まい、建築学的にも大変貴重なものだそうです。
保存会や地元の自治体が清掃や管理をしてくださっているおかげで庭も建物もとってもきれい。
その松桜閣でちょっと贅沢な夕涼み。美味しいお茶や生菓子をいただいたり、鯉に餌をやったりして穏やかで楽しいひと時を過ごしました。行燈や灯篭のほんのり優雅な灯り。
少し前に学校からも見学に行ったという息子。「亀の石がある。」と聞いたことを思い出し探してみました。が、なかなか見つからず保存会の方に聞いてみることに。
あった!予想より大きくウミガメサイズ!!甲羅もある。しかも夫婦🐢少し離れているのは部屋から眺めた時に楽しめるようにだそう。近くに住んでいても知らなかった!!! そして、なんと象の石も🐘
新しい発見とお土産の花火までいただき楽しい夕涼みでした。
ここは一般見学もできますよ。