ママ・パパに質問▶ パートナーにお願いするとき、心掛けていることは?
【ママの回答】
☆タイミング
・予定が分かったら早めに伝える
・タイミングを見計らう。仕事から帰ってきた第一声で、機嫌の悪そうなときは避ける
・疲れていそうな時は頼まず、余裕がありそうな時にお願いする
・相手の飲み会や予定を聞いたとき、ついでを装って伝える。相手が少し罪悪感を感じている時は比較的要望が通りやすい
☆伝え方
・分かりやすく説明する
・頼みたいことが複数ある時は、紙に書いて渡す
・「悪いんだけど~」「~してほしいな」と言う
・スキンシップを大切に
・感情的に言わない。やさしい言葉で
・強制的なお願いの仕方はしない
・相手の負担にならない程度にお願いする
・自分の考えを押し付けない
・夫の予定を優先する
・なるべく気持ちよく引き受けてもらうため、丁寧に、『それぐらいやってもらって当たり前』感が出ないように言う
・「今は手が空かないから◯◯してほしい!」と、自分ができない理由も言う。手が空いたらパパに「何か飲む?」など気にかける
☆その後
・ほめる
・「助かるわ~」「ありがとう」と感謝を伝える
・完璧を求めない。7割できていればOKぐらいの気持ちで
・夫がやったことは直さない。文句を言わない。口出ししない
・やってくれたらラッキーぐらいの心構えでいる
【パパの回答】
・持ちつ持たれつの精神
・互いに予定を調整する
・相手の都合に合わせる
・「~して!」ではなく「~できる?」と聞く