夏休みの宿題のため、富山市八尾化石資料館で「恐竜のたまごづくり ワクワク化石教室」に参加しました。

風船に石こうを注ぎ、グルグル回し、固まるのを待ちます。
その間、化石発掘体験。息子はサメの歯を発見!

石こうが固まったら、風船を破り、たまごを取り出します。壊れやすく、少し割れてしまいました。

でも、たまごの中に以前作った紙のティラノサウルスを入れてみると、ちょうど孵化して出てきた感じになりました。
自由研究として息子が学校に持って行ったところ、同級生に大人気でした。でも、もう一つの自由研究「古代の鏡の作り方」を誰も見てくれなかった、と嘆いていました。