8/4、富山高専臨海実習場から「若潮丸」に乗船し、富山湾の魅力や不思議を体験しました。

船内の見学後、出航。海や船についての講座に参加。海中にプランクトンネットを投入するところを見学し、採れたプランクトンを顕微鏡で観察。新種のクリオネがいて、ビックリ!

他に水圧実験(野菜とプラスチックカップを海中に沈めるとどうなるか?)・蜃気楼実験(蜃気楼発生の原理)などを行いました。

息子は少し船酔いをしましたが、海の勉強に加え、景色を楽しんだり、水圧実験でできた野菜の漬物を食べたりと、充実した航海でした。