GWの真っ只中、実家が所有する山奥の土地へ、山菜を求めてハイキングがてら行ってきました。
とはいえ、ハイキングというほどの整備された山ではないため、サバイバルに近い状態です。
父が幼少期に過ごしていた家があった場所で、集落ではあったものの、今は全ての家が跡だけになっています。
雪解け後で、新芽の季節だからこそ行ける場所なので、夏になれば草が生い茂り、道も閉ざされてしまいます。今回も落石で通行がきわどい道も…
こごみはもう遅かったけれど、まだ採れる種類はあるので、鎌を片手に頑張ってきました。腰が痛い…
自然の中で頂くおにぎりは美味しいです!そしてまた食べすぎるんですねぇ…