4月20日、21日黒部の宮野山運動公園で、人気アイドルグループ「ももいろクローバーZ」の野外ライブがありました。
2日間で約3万1千人のファン(モノノフ)が集まり、メンバーのイメージカラーの4色に、黒部温泉駅、道路、そして会場が染まりました。ライブ会場にご入場後は、公演開始前・公演中・公演後に関わらず、一切の撮影・録画・録音行為を禁止なので載せることが出来ないのが残念。
 

我が家の次男を含む、黒部市内の小学生150人が合唱しました。
春休みに楽譜が配られ、練習会もあり、当日8:30集合。
可愛いももクロカラーのバッチを付けて貰いました。
午前中のリハーサルも終え、いよいよ本番。駆け足でステージに出ると1万5千人の観客。
さすがにこれほど沢山の人前で歌うのは初めて。

その後、ライブを鑑賞させて貰い、最後は、急遽エンディングで再びステージへ。
ここに出演している大半は、親に進められて応募した子供たち。
このような経験をさせて貰える事は、なかなか無いことでしょう。
 

ライブでは、21曲を歌い、会場の中をトロッコ電車の車で移動して、すぐそばまで来てくれました。
楽しみはライブだけでなく、グッズのお店を周り、地元とコラボのおいしいもの、
アイドルやイブやお笑いステージもあり、野外ステージ「ミューズ」からの歓声が上がっていました。
 

ももクロ、モノノフ、スタップ、黒部市の準備をされた方々、ありがとうございます。とても良い経験になりました。

黒部の新名所が、黒部宇奈月温泉駅に出来ています。