あたたかくなり、外遊びが楽しい季節になりました。元気いっぱいのわが家の3人を連れて、南砺市城端の桜ヶ池公園に行ってきました。

晴れた気持ちのいい日。桜もきれいで、たくさんの人が訪れていました。

遊具広場で走り回っている子どもたち。

芝生広場で、ボールやラケットで遊んでいる家族連れ。

桜の下でお弁当を広げて、楽しそうに過ごしている大人たち。

うちの子も「やったー!」と、走っていきました。

「すべりだい!」と、恐怖・暗闇スライダーを何度もする三男(3歳)暗闇の中に入って、すべっていきます。

「あっち行こうよ」と、別のすべり台やふわふわ広場に三男をひっぱっていく次男(5歳)

「高いの、嫌だな~」と言いながらも、ロープジャングルジムに挑戦する長男(小3)

山の斜面を利用した公園なので、子どもを追いかけて私自身も下りたり上ったりでと、いい運動になりました。

そんな母親を見て面白がり、芝生の斜面をすべり台のように滑り降りる子どもたち。おかげで服は泥だらけです。

広い公園で、それぞれお気に入りの遊具で楽しく遊んできました。

そして帰りは、ちょっと寄り道をして向野の江戸彼岸桜を見て帰りました。