残り3週間しか長女と一緒にいられないと思うと、不思議と何でもしてあげたくなりました。
子どもたちが小さい頃から我が家では「自分のことは自分で」という方針(私が面倒くさがりやのため)なので、何かをしてあげるということは最近はほとんどなかったように思います。大学受験についても長女が学校の先生にいろいろと聞いて進めていたし、引っ越しの準備もほぼ彼女が自分でしていました。なので、私はすごく楽をさせてもらいました。
私が長女にしてあげられることといえば、おいしいご飯を作ってあげることぐらい。長女が、「あー、お家のご飯、あと少ししか食べられない」としみじみ言うので、あれもこれも食べさせてあげたくなり、ついつい材料を買いすぎてしました。
しかし、赤ちゃんがいるため手間がかかる料理は作ってあげられず...時間がある時に作り置きをしたり、リメイクしたりしました。ホットプレートも大活躍しました。
できるだけ長女の好きなものと自分では作らなそうなメニューにしました。
もっと食べさせてあげたかったメニューはあったのに、残念ながら全てを作ってあげることはできませんでした。
次回は、長女が帰省する時。何を作ろうか、今から楽しみにしています。