わが家の男の子3人。小さい時から、乗り物が大好きです。
高岡駅から、射水市の越ノ潟まで走る万葉線に乗ってきました。
子供たちのお目当ては、ドラえもんトラム。
駅で待っていると、青い車体のドラえもんトラムがやってきました。車内外に描かれたドラえもん、のび太くんやしずかちゃんなどのキャラクター。
車内にはドラえもんのヌイグルミや、実物大のドラえもんのシルエット。秘密道具も描かれていました。
「ドラえもんだ~」
「どこでもドアがある!」
「上、見て。ジャイアンにスネ夫!」
大喜びの子供たち。
ドラえもんを見て、にっこり。
走る電車から外を眺め「車が走ってる」「むこうから、赤い電車がくる!」ドラえもんトラムを楽しみました。
帰りはあえて、違う電車に乗車しました。
土日祝日は、ドラえもんトラム以外では立川志の輔さんの車内放送が流れています。
古い、どこか懐かしい車体に乗車して、のんびりと。
大人はこちらを楽しんで。
往復、親子で楽しんだ万葉線でした。