2/22、、富山県総合運動公園で実施された「JFA なでしこひろば in カターレ富山」。女性なら誰でも参加OKということで、私も娘と参加。

屋内グラウンドでも初めは寒くてブルブル。でも、ボールのキャッチやドリブルの練習などをしているうちに、体がポッカポカ。

それからミニゲーム。娘は保育園でサッカー教室に参加していたものの、ほぼ初心者。他は経験者のお姉さんばかりだったので、娘にはちょっとハードルが高かったよう。そんな娘を見て、忖度の嵐が・・・。娘もようやくキックやシュートができ、ちょっと笑顔に。私は恐縮しきり。娘の分まで頑張ってヘトヘト。でもいい汗をかきました。

3/2はイベントプラザで、息子と娘が参加。こちらは小学生向けだったので、娘にもピッタリ。

ボールとコーンを使ったトレーニング後、ミニゲーム。低学年と高学年の部に分かれ、楽しくプレー。

去年は初めてカターレの試合を観戦。カターレが勝利し、子供たちは大喜び。今シーズンも、地元のカターレを応援しに行きたいです。