10分程度の短いものですが、凄いことに、2月と3月の土曜日毎週、絶え間なく花火が上がります。花火は、宇奈月スキー場の平和の像がぼんやり山に浮かび上がっている横にあがります。

花火といえば夏のイメージがありますが、冬は空気が澄み渡り、光や色がよりクリアに見えるそうです。
アイスクリームを食べて、横の足湯に入ろうと思っていたのに、お店は18:00に閉店していまた。残念。。。
今度は少し早い時間に行き、アイスを食べる→町ぶらで和菓子を買う→町湯でお風呂に入る→花火を見る→足湯に入る予定です。もちろん宿泊して、窓から見るのも良いですね。

来られる方は、防寒対策を万全にして、冬空に咲く大輪を楽しんで下さい。
