以前参加した親子スキーツアーで、スキーが気に入った息子。娘も「スキーしたーい!」と言うので、3連休にスキー旅行へ。
一日目は宇奈月スノーパークへ。息子はゆっくりながらも、ターンの練習。初スキーの娘は、パパと特訓。まだ上手く止まれないけれど、直滑降ができるように。
この日は「雪上宝さがし」が開催。子供たちは宝(ボール)を探しに猛ダッシュ。ボールはお菓子と交換してもらい、子供たちはニッコリ。
スキー後は宇奈月温泉のホテルへ。夕食前に「浴衣 de 卓球」やキッズパークで遊んだり、雪見風呂を楽しんだり。待ちに待った夕食は、ブリしゃぶ鍋や白海老のかき揚げ、ブラックラーメンなどご当地料理に加え、食べ放題のステーキ、デザートでお腹がいっぱい。
翌日はらいちょうバレーでスキー練習。たくさん練習したので、子供たちは思ったより上達し、楽しそう。
今年は初スキーだったので、子供のスキー一式は2泊3日のレンタル。でもせっかく富山に住んでいるので、来シーズンはマイスキーでガンガン滑ってもらいたいです。