閉じる
おくやみ とみふる ゼロニイ+ コノコト 紙面を見る 朝刊記事一覧 号外 とやま相談窓口一覧 富山大百科事典 料理レシピ ゲーム 星占い kitapa会員向け優待 北日本新聞社のイベント・チケット 掲載写真の注文・販売 webunプラス
お申し込み
新聞購読
お申し込み

北日本新聞社の本

五濁の時代に 念仏の導き(中)

北日本新聞社新書007

発行日:2015年6月30日
1,100円(税込)
新書判 134ページ
ISBN:978-4-86175-086-1
購入ページ:

とやまーと オススメ!

五濁(ごじょく)とは、悪世において避けがたい五つの汚れ。鈴木大拙館長・元大谷大学長の著者による、本紙水曜文化面での連載をまとめた第2集。
中巻には2013年2月から2014年9月までの20回分を収録。月1回の連載には、時事問題への鋭い洞察や、四季の風物へのこまやかな心寄せがつづられる。混迷する現代社会を仏教の道理に照らして考えるとき、見えてくるものとはなにか。
著者は穏やかな語り口で、私たちが生きる指針として、仏の教えを今日によみがえらせる。