閉じる
おくやみ とみふる ゼロニイ+ コノコト 紙面を見る 朝刊記事一覧 号外 とやま相談窓口一覧 富山大百科事典 料理レシピ ゲーム 星占い kitapa会員向け優待 北日本新聞社のイベント・チケット 掲載写真の注文・販売 webunプラス
お申し込み
新聞購読
お申し込み

北日本新聞社の本

五濁の時代に 念仏の導き(上)

北日本新聞社新書006

発行日:2013年8月30日
1,100円(税込)
新書判 140ページ
ISBN:978-4-86175-072-4
購入ページ:

とやまーと オススメ!

五濁(ごじょく)とは、悪世において避けがたい五つの汚れ。劫濁(こうじょく)〔時代の汚れ〕、見濁(けんじょく)〔邪悪な見解や思想の汚れ〕、煩悩濁(ぼんのうじょく)〔悪徳の栄え〕、衆生濁(しゅじょうじょく)〔人間の資質の低下〕、そして命濁(みょうじょく)〔短命〕のこと。
混迷する社会で、未来を切り拓くためにどのように生きていけばよいのか…。
大谷大前学長の著者が、念仏の教えをひもときながら、五濁に満ちたこの世で、人間らしく生きる智慧を説く。