
四季を感じる日本料理。薬膳中華で夏の不調を癒やそう。【②富山のぜいたくグルメ特集】
グルメ
リッチなランチを食べたい時には、夏の薬膳コース「夏美(しゃめい)」はいかが。中国の資格「営養薬膳師」を持つ料理長が、食材の性質を生かした組み合わせにこだわる。体のほてりを冷ましたり滋養を高めたりする効果が期待され、夏の不調を癒やしてくれそう。例えば「夏バテ防止に!鰻(うなぎ)と豚肉の煮込み蒸し」は疲労回復を意識。味にも妥協しない。2時間蒸した具材は口の中でとろとろにほぐれ、うっとりしてしまうだろう。