【紅葉・見ごろ】称名滝
滝と紅葉のコントラストが圧巻
■エリア
立山町
■開催日
10月下旬~11月上旬 ※開催日は見ごろの時期の目安、気候等により前後する場合あり
落差日本一の称名滝。水煙を上げながら一気に流れ落ちる落差は350m! 日本の滝100選。国の名勝・天然記念物指定。休憩所では、滝について模型や映像で説明しており、レストハウスのソフトクリームもおすすめ。季節によって違った雰囲気を楽しめるのも魅力で、周辺にはブナ、ナナカマド、オオイタドリ、山ブドウが見られ、秋を迎えると、ダイナミックな景観を見せる渓谷が赤や黄に染まり、紅葉に白い滝筋が美しく映える。
■開催日
10月下旬~11月上旬 ※開催日は見ごろの時期の目安、気候等により前後する場合あり
■住所
称名滝(立山町芦峅寺)
■地図
■料金
無料
■ホームページ
■電話
076-462-1001
(一社)立山町観光協会(平日8:30~17:15、土曜9:00~16:00、日・祝日9:00~15:30)
■駐車場
247台
■備考
【クマに関する注意や情報】立山黒部アルペンルート公式サイトや富山県立山町HPで要確認。
※称名滝探勝バスの運行は11月10日までを予定
情報提供:
イベントバンク
※掲載内容は変更になる場合があります。公式HP等で最新情報をご確認の上、おでかけください。
※掲載内容に誤りがある場合は、
こちらからご連絡ください。