夏の暑さも過ぎ、風が気持ち良い季節になって来ましたので、家族3人でサイクリングに出かけました。

目指すは『高岡おとぎの森公園』です。大きな滑り台やタ-ザンロ-プ、室内のトランポリンなど、子どもたちが大好きな遊具がいっぱいの公園ですが、休日はかなりの混雑です。

私たち家族は、その横を過ぎて千保川の橋を渡り、芝生広場で遊びます!

サッカーボールを持参して、主人と二人で、遠くの木を一周回って戻るまでのタイムを競っていました。近くでは、小さなサッカーゴ-ルを持参した家族連れが、シュ-トゲ-ムを楽しんでいました。

主人が疲れて来たのでバトンタッチして、娘と近くの遊具に登ります。

こちらの遊具は難しいからか、小さなお子さんが少なく、たまに大人も展望台がわりに利用しています。私たちも吊り橋風ロ-プを渡って、見晴らしを楽しみます。

夕方になってきたので、そろそろ帰ろうと、最後にいつものドラえもんたちに会いに行ったら、なんとお出かけ中でした。

11月中には戻ってくるみたいです。

久しぶりに行くと、いろいろ変わっていて驚きました。公園内にタリーズコーヒーも出来ていて、次は水筒を持参せずに入ってみようと思います。