ここ数年、シャインマスカットにハマっています。



特に今年は、富山がロケ地になったドラマ 『私の夫と結婚して』の影響もあり、さらにシャインマスカットが食べたくなった年でした。
また、猛暑などの影響で例年より小粒になったことや、生産量が増えていることが要因で今年は手ごろな価格で食べられます!

「緑の宝石」とも言われる美しさと、さわやかな甘さがたまりません。
今日は、そんなシャインマスカットの保存方法をご紹介します。

今回は、~冷蔵保存編~
シャインマスカットを冷蔵保存する際は、乾燥を防ぐことが重要です。
1. 洗わずに、キッチンバサミで軸を2~3mmほど残して房から実を切り離します。

手でちぎると実の付け根に穴が開き、傷みの原因となるためハサミを使用してください。



2. 密閉保存容器にキッチンペーパーを敷き、実が重ならないように並べます。



3. 上からもキッチンペーパーで覆い、蓋をして冷蔵庫の野菜室で保存します。

この方法で保存すると、5日から1週間ほど鮮度を保つことができます。

そして、食べるときにシャインマスカットを洗うと思うのですが、水分をふき取ってから食べることもお忘れなく!!水分がついたままだと、甘みが感じにくくなってしまいます。



旬のシャインマスカットを、ぜひ皆さんもおいしく楽しんでください。