子どもも大人も平日は忙しい💦
張り詰めた気持ちが限界になる週末、ちょっと山🌳へ向かって車を走らせてみませんか?🚗
今回ご紹介するのは、創業1972年の「お食事処 ホーライサン」です!!
豊富なメニューと、赤ちゃんからおじいちゃん&おばあちゃんにも優しい配慮がいっぱいのお店です。
場所は、富山市婦中町吉谷。
国道356号沿いで、三角屋根のお家の大きな看板が目印です。
大自然と旬のごちそうが深い癒しを与えてくれます🌳
まさに、ご褒美です⭐️
店内は、入って右側がテーブル席、カウンター。左側が小上がり席になっています。
小上がり席には、椅子のある小上がりもあり、膝が痛いおじいちゃんやおばあちゃんも安心です。
お店はとっても広く、奥には座敷もありました。
畳の小上がりで、赤ちゃんを寝かせられるのもグッド!👶
そして、見てください!このメニューの量❗️
我が家の好き嫌いが多い王子様(息子)も大満足です👑
春には山菜料理、9月頃には松茸釜飯・栗おこわ。11月には鴨鍋や猪、雉子まで食べられるそう。そして、ジンギスカンも有名!!
でも、定番メニューも外せませんよ!!
なにを食べても本当に美味しいので、毎回、何を食べるか悩みます・・・。
この日の注文は、
海老フライ定食、煮かつ定食、そしてラーメンにソフトクリーム!!
尾頭付きのでっかい海老フライ!
もりもりのキャベツやレタスに素材の味を活かした優しい味付けのポテトサラダ。
そして、旬の山菜🌱
私は今、テレビドラマの影響で「旬のものを食べる」ことにハマっています🤩
旬のものを食べることで、季節に対応した体作りができるそうです💪
なにより、旬の食材は美味しい。季節を肌で感じるだけでなく、味覚でも楽しむのは最高の贅沢ですね😋
海老フライは、ぷりっぷりの海老が、サックサクに揚がっており、御頭も尻尾も全ていただきました。
次は、夫が注文した煮かつ定食。
旅館のように、固形燃料の炎で、いろり鍋があっつあつ。
「火が消えた頃が食べごろ?」と蓋を開けることをちょっとは我慢した夫ですが、すぐにギブアップ。
蓋を開けた瞬間の甘くてジューシーな蒸気の匂いがたまりません♨️
しっかりと煮られており、すぐに食べても大丈夫です😄
そして、前回食べた「ジンギスカン」もご紹介!!
富山では、あまりジンギスカンを食べることはないかと思いますが、県外出身の夫は、
お肉と言えば「ジンギスカン」で育ったそうです。
私は、ホーライサンで初めてジンギスカン鍋を見ました!焼き方のアドバイスを見ながら、慎重に焼いていきます
(※羊肉は、タンパク質、ビタミンB2、鉄分が豊富に含まれています!脂肪が少なめなのもよいところ。そして、他の食品に比べてこの「カルニチン」が豊富なので、脂質の代謝を促進させて効率よく体脂肪を燃焼させ、またコレステロール増加も抑制するというメリットもあるのです。)
美味しくがっつり食事をしても、健康にいいという贅沢です🙌
こちらは息子が注文したラーメン🍜
出汁がきいたスープ、もっちもち麵に、トロトロチャーシューが最高です🤤
ラーメンを冷ます取り皿もくださいました❤️
最後の締めに、スイーツを🍨息子が大好きなソフトクリーム!
種類が豊富で嬉しいです。
息子は、シンプルにバニラ。
夫は、好きをミックス(チョコ&バニラ)
大自然とごちそうに囲まれて、ほっこり癒された週末でした😆
住 所:富山市婦中町吉谷1-1
営業時間:平日11:00〜15:00。17:00~20:00、土日祝 11:00〜20:00
定休日:月曜
電話:076-469-5511
駐車場:あり