我が家はまだ下の子が2歳で小さいので、
おやつに関しては、市販のものも食べますが
できる時は手作りをしています☺️
手作りだと、砂糖の量を調整できるのが良いですね✨️
今回は、チョコレートを2つご紹介します!
🍫カカオフレーバーのチョコレート
🍫きなこフレーバーのチョコレート
――――――――――――――――――
作り方です!
まず、オーソドックスなカカオフレーバーのチョコレート。
材料は3つです。
・無糖ココアパウダー 20グラム
・液体状のてんさい糖やメープルシロップ 25グラム
・ココナッツオイル 50グラム
材料をすべて混ぜ、型に流して冷蔵庫で冷やすだけ!
ココナッツオイルは常温で固まっている状態なので、
湯煎などして溶かして液体状にして使用します。
お次は、きなこフレーバーのチョコレート。
材料はこちらも3つ!
・きなこ 40グラム
・液体状のてんさい糖やメープルシロップ 15グラム
・ココナッツオイル 50グラム
作り方は全く同じです💕
混ぜて冷やすだけ!
とっても簡単なので、子供も作れます💕
うちの子達は好物で、毎日食べたいと言います🤣
(それはそれで…まぁいいか。少しずつ楽しんでいます🥺)
宜しければ作ってみてください🍀
ココナッツオイルは、自然食品のお店(ありがとう南富山やサンビアン)、TSUTAYA藤の木店などに売ってますよ!