ご存知ですか? 富山地鉄の富山駅の売店。
そこには、色んな富山地鉄グッズがたくさん売られています。キーホルダーやタオル、絵葉書など、メジャーな定番グッズがあります。
その中に、ちょっと可愛い、一際目立つ、色々な電車コースターが売っています。
種類はたくさんありまして、選ぶのに迷うくらいです。
我が家は主人も子どもも、乗り鉄なんで、電車に関わる話は喜びます。
赤いコースターには、「だいこん」という文字と大根の絵が入っています。白い車両だからです。主人の話では確か関東の方で走っていた電車だそうです。
緑と黄色の車両のコースターは、かぼちゃ色しているので、かぼちゃ電車と相性で呼ばれたりするみたいです。これは関西で走っていた電車かな、と思います。
そんなデザインもかわいいですよね。
家族でお茶の団らんの時には、この富山地鉄グッズのコースターが活躍します。
先日来た知り合いのフランスの方にも、富山のお土産にプレゼントしました。
ぜひ、他にもいっぱい可愛いコースターもありますから、富山地鉄の富山駅の売店に立ち寄って見てくださいね。富山の郷土愛に愛着が沸くと思います。