小矢部市教育委員会は、桜町遺跡から約4000年前(縄文時代中期)の建築部材が出土したと発表した。出土した部材は高床式建物の柱とみられ、貫(ぬ)き穴があった。ほ...

残り656文字(全文:736文字)