富山県南砺市五箇山地域の秋を彩る「こきりこ祭り」は25日、同市上梨(平)の白山宮境内で始まり、県内外から訪れた大勢の観光客が、素朴で郷愁を誘うささらの音色や踊りを楽しんだ。26日まで。

 白山宮の舞殿(ぶでん)では、越中五箇山こきりこ唄保存会による奉納こきりこ踊りが行われ、演じ手がささらを小気味よく鳴らしながら舞う姿に観客が見入った。輪踊りもあり、観客がささらを手に伝統の踊りを楽しんだ。

 夜は、同宮に隣接するこきりこ館で舞台競演会が行われた。越中五箇山民謡保存会に続き、こきりこ唄保存会が登場し、古くから歌い継がれてきた「神楽舞」と「こきりこ」を披露すると、大きな拍手が送られた。

 26日は午後1時と同3時から奉納こきりこ踊り、同5時から奉納獅子舞と神事、奉納こきりこ踊りがある。同7時から舞台競演会を行い、総踊りで締めくくる。