高岡市美術館で7月22日から開催されている「魔法の美術館 アート・イン・ワンダーランド ~見て触れて光と遊ぶ13の部屋~」に行ってきました。

 

この日は夏休み中の週末だったので、地下駐車場は満車。私たちは、高岡文化ホールの平面駐車場に停めました。(無料)

展示室も、たくさんの家族連れで賑わっていて、どの展示作品にも行列ができていました。

 
 

特に人気だったのが、地鳴りと共に細かい粒が噴き上がる「SplashDisplay」。大人も子どもも夢中になって見入ってしまいました。

 

息子が1番気に入った作品は「ImmersiveShadow:Bubbles」。壁に映し出される風船を影で触って飛ばします。夢中になって、何回もジャンプしていました。

 

ベビーカーで行きましたが、美術館入り口に数段の階段があるので、要注意です。館内に入ってしまえば段差もなく、たくさんの人がいてもベビーカーは邪魔にならないくらい、スペースに余裕がありました。ちなみに、一度退場すると、再入場不可です。

 
 

あつーい夏、ながーい夏休み、お子さんを連れて涼しくて楽しめる場所をお探しの方、行ってみてはいかがでしょうか^ ^