県内の公園で有名な『高岡おとぎの森公園』に行ってきました。
ドラえもんの公園として知られていますが、今回はバラ園を堪能してきました。

5月の上旬、気温が高いときにバラが開花して見頃を迎えていました。
真っ赤なバラに心を奪われた娘は、公園で遊ぶよりバラ園の散策に夢中でした!

娘は「家にもバラのアーチを作りたい」と言ったので、自宅の庭改造計画をしながらバラ園を楽しみました。

知っている名前のバラを見つけて「あっ!これ、おばあちゃんの好きな漫画の名前と同じだよー!」とベルサイユのばらシリーズの花壇を堪能したり、お気に入りの品種を見つけたりしました。

最後に『なかよしハウス』と呼ばれる公園内の施設に立ち寄りました。

入ってすぐに家持くんと利長くんの写真スポットがあります!
子ども達はこういったもの好きですよね♪

奥の部屋には、ドラえもんの人形や作品が展示されていました。昔のドラえもんってこんなのだったんだぁ〜と貴重な作品が多く展示されていました。

ドラえもんの広場や遊具場はよく行きますが、その他の場所を見ることはなかったので、おとぎの森公園を散策してみるのも楽しいなと思いました!