砺波市美術館で開催中の「錯覚美術館」に両親を誘って行ってきました。
チラシ通り、まさに「脳がだまされる!ふしぎな世界~!」でした。
数多くの世界最先端の錯視、錯覚作品が展示されていました。
鏡に映ると〇が◇や□などの形に変わったり、大型立体の中に入ってテレビモニターを見ると、全く違った姿に見える立体錯視など、驚きと不思議を思いっきり体感できました。
じっと見ていると、酔ってしまいそうな作品もありましたが、直感的に目の錯覚を楽しめるものから、何度見ても解明できない作品もあり見ごたえ十分でした❣
娘は「おじいちゃん一緒やってみようよ」と声をかけてトリック迷路の不思議を楽しんでいました。私は普段無口な高齢の父が、孫と一緒に「不思議だな~」と言いながら興味深く作品を眺めている姿を見て微笑ましく思いました(笑)
子どもから大人まで年齢を問わず一緒にワクワクできる展覧会です。6月11日(日)まで開催されているので、是非行ってみてください❢