新年が始まり、仕事も始まり、通常モードとなりました。

この3連休は比較的お天気も良くて、立山もキレイに見れてお出掛け日和でしたね〜♩

 

我が家は、こちらのイベントに参加しました。

昨年はコロナでなかったのですが、今年は開催される餅つきを楽しみに、昔のボードゲームや書き初めにも初挑戦しました!

 

息子はUNOを並べて満足‥

 

書き初めもしました。

まだきちんと文字は書けませんが、お手本を良く見て「自分でやる!」と言い、頑張って書き上げました。

娘は【あそぶ】です。

息子は【たべる】です。

お絵描きや塗り絵、絵の具とはまた違った感覚や道具の操作に苦戦していましたが、とっても良い経験になりました☺︎

 

楽しみにしていた餅つきは迫力があり、昔ながらの年季が入った臼と杵がお正月の風情を感じさせてくれました。

子ども用の小さい杵を使って餅つき体験もしました。

つきたてのお餅は、なんとも言えないおいしさでしたよ。

娘と息子と、ペロリとたいらげました!

お餅つきや書き初めと、日本ならではのお正月を感じた休日でした。