Nさん一家はご夫婦と2歳の娘さん、そしてアメリカンショートヘアの愛猫のルーシーが仲良く暮らしを楽しんでいる。シンプルながら気品漂うブラックの外観が特徴で、室内には収納スペースをたっぷりと設けた。木を随所に取り入れた快適な空間が家族のひとときをいっそう豊かにしてくれる。

無機質のブラックのガルバリウム鋼板と、ウッドの玄関ドアの組み合わせが目を引くN邸。ブラックのガルバリウムはまるで一家を守る鎧甲のよう。足を踏み入れると、すがすがしい空気が流れている。大気を汚す物質を極力減らし、住まう人やペットにやさしい素材を使用しているという。

母屋とエクステリアを統一してデザイン。ブラックのガルバリウム鋼板とウッドを使った玄関扉の組み合わせもおしゃれ

玄関の壁には海釣り用の竿やルアー、キャップが飾られている。釣りが共通の趣味というご主人と奥さまの必携アイテムで、アオリイカやカワハギ、キスなど季節ごとに富山湾の釣りを楽しんでいる。「釣りデートで使ったグッズや、実家の父からの新築プレゼントもあります。飾ってちょっと自慢したいんですよ」と2人はほほ笑む。壁面には、高さ調節のできる穴の開いたボードをセッティングしてあり、木の温かみを感じさせる玄関の雰囲気にも合っている。小さなカウンターやニッチ(壁のくぼみ)も設けてあり、釣果を示す記念の写真も増やしていけそうだ。

玄関の壁には釣りの道具が飾られている。右手の引き戸を開けると、約2畳のセカンド玄関。シューズクロークやコート掛け、長尺物の収納に使用

収納スペースが多いのも自慢の一つ。約25畳の広々としたLDKには、天井高の壁面収納を設けており、大画面テレビの背後の左右両方向から出入りできるユニークな造りだ。またキッチン横には階段下を効率的に使った収納があり、使い勝手は抜群。

LDKは約25畳と広々とした設計。ダイニングでくつろぐご主人と娘さん、キッチンに立つ奥さまとの家族だんらんの時間を過ごす。大画面テレビの裏側には壁面収納を設けている
リビングの壁面収納。「まさかここに収納があるの?」と新鮮な驚きがある。棚の高さを細かく調節できる
N邸はオール電化住宅。数年後、奥さんと娘さんが同時にキッチンに立っても使いやすいよう、キッチンスペースはゆったりとした造り。奥さまの手元のニッチは工務店の手づくり仕上げ

ユーティリティスペース(家事室)の棚は脱衣室からも出し入れができる。寝室奥にはウオークインクローゼットもあり、すっきりとした部屋作りに一役買っている。

手前のユーティリティスペースには、アイロンがけなどに使いやすいカウンターをレイアウト。奥には脱衣室と浴室がある

玄関からLDK、ユーティリティスペース、玄関へとぐるりと回遊できるのも特徴。家事動線がスムーズで、無駄な移動をしなくてもいいのが魅力だ。リビングやダイニングで愛猫と娘さんがたわむれる。そんな心和む光景に、ご夫婦がうれしそうに目を細めている。

寝室奥には3帖ほどのウオークインクローゼット。寝室とともにウォールナットをぜいたくに使ったフロア

 

【取材協力】
有限会社 永井建築
入善町一宿813
TEL.0765-78-0102   
インスタグラム→@nagaikenchiku