▼初級編
【問題1】の答え
ご飯の時、好き嫌いをしていませんか。栄養のバランスが悪くならないように、苦手な物でも、まず一口食べてみましょう。特に残す人が多い野菜には、食物繊維やビタミンが多く含まれているので、積極的に食べましょう。
【問題2】の答え
6年生が卒業し、5年生を中心にした新チームになりました。力を合わせてがんばりましょう。春休みの練習は毎週火曜と金曜の午後6時から、学校のグラウンドで行います。3月28日(日曜)は午前9時から交流試合があります。8時までにグラウンドへ集まってください。
▼中級編
【問題3】の答え
3月23日(火曜)は給食の最終日で、24日(水曜)は終業式です。持ち帰る荷物が多い人は、大きめの袋を持ってきてください。春休みの宿題は、先週渡しました。早め早めに取り組みましょう。
▼上級編
【問題4】の答え
横綱の座に就くのが私の夢です。故郷を出て、この部屋に住み着いてから10年。兄弟子の付け人として、まわしを着ける手伝いがうまくできず、大部屋で寝付くこともできず、月を見上げながらため息をつくような日もありました。
そんなときに思い出すのが故郷の母が作ってくれたサバのみそ漬けです。部屋の食事のおかずに、みそ漬けが出た時は涙が出ました。祖母が病の床に就いたという手紙が着いた時も、本場所の最中で駆け付けられませんでした。
ネオンがつく時間までトレーニングを続け、取り組み相手の弱点を突く取り口を覚え、番付が上がり、今小結に就きました。敵を寄せ付けない突き押し相撲をさらに磨き、大関、横綱の座を目指します。