カルボナーラは生クリームやベーコンなど脂質を多く含む食品が使われています。エネルギーや脂質制限をしている時には、あきらめてしまいがちなメニューですが、ベーコンをハムに、生クリームを豆乳に変更することで、脂質を抑えることができ、たんぱく質はしっかり取ることができます。

食事制限中にどうしても食べたくなったら、こちらで代用を。
本物のカルボナーラ同様、作るときは分離に気を付けてください。

■糖質控えめ豆乳カルボナーラ

 

【材料】 1人分

  • 豆乳 … 80g
  • 卵 … 1個
  • 粉チーズ … 大さじ1/2    
  • にんにく … 1かけ
  • スパゲティ(ロング) … 80g
  • ハム … 1枚
  • しめじ … 1/5株
  • 塩 … 少々
  • 黒こしょう … 少々
  • オリーブ油 … 小さじ1弱

【作り方】

  1. カルボナーラソースを作ります。
    ボウルに卵、豆乳、粉チーズ、すりおろしたにんにくを入れ混ぜます。
  2. ハムは5cm程度に切り、しめじはほぐします。
  3. たっぷりのお湯を沸かし、スパゲティをゆで、表示より1分早く上げます。
  4. 熱したフライパンにオリーブ油をひき、ハムとしめじを炒めます。焼き色がついたら火を止め、1のカルボナーラソースを入れ、へらで混ぜながら、とろりとしてきたら、スパゲティを入れます。塩こしょうで味を整え、器に盛りつけます。

【栄養成分】1人分

  • エネルギー:542kcal
  • たんぱく質:26.0g
  • 脂質:18.0g
  • 炭水化物:65.4g
  • カルシウム:172mg
  • ビタミンB1:0.37mg
  • ビタミンB2:0.42mg
  • 食塩相当量:1.7g 

◆舘川 美貴子(たちかわ みきこ)◆

管理栄養士、公認スポーツ栄養士
富山市生まれ。中京女子大学(現 至学館大学)健康科学部栄養科学科卒業。
日本スポーツ栄養学会評議員。学生アスリートやプロスポーツ選手の栄養サポートを行っている。