リアルに戦おう!【スポーツチャンバラ教室】
講師:県スポーツチャンバラ協会 綿引和美先生
かつての「チャンバラごっこ」を安全な道具とルールでスポーツ化したのが「スポーツチャンバラ」。
まずルールやさまざまな用具について先生がお手本を見せながら解説。礼儀を大切にすること、打たれたら手を上げて自己申告することなどを学びました。
教室では「小太刀(こだち)」を使います。さまざまな打ち方、受け方を練習しました。
後半戦はチームに分かれて対戦。打たれた人はチームから抜けて、最後まで残ったチームが勝ちです。
大盛り上がりでした!