小学校の行事のため、コノコトの「キャンプスターター講座 ”実践編”」に参加できず残念に思っていました。そこへ日本海ガスショールームPregoで、アウトドアのイベントがあると知り、行って来ました。
最初に「男のためのダッチオーブン料理講座」。キッチン花水木のシェフがごはんの炊き方とローストポーク作りを実演。
試食させてもらうと、お肉は柔らかくジューシで、野菜は甘くしっとり。ごはんもちょうどいい水加減で、美味しかったです。
それから、私と娘はラテアート初体験。
私は抹茶ラテでクマ、娘はチョコラッテでライオン。娘はたてがみに苦労していましたが、楽しげな様子でした。
最後はRampjackの野田さんによるアウトドア講座。
初心者はついつい頑張りすぎて、キャンプを楽しむどころか疲れてしまうので、特別なことはあまりやらない、というお話に共感。そんな野田さんのオススメは焚火。癒されそうで、是非やってみたいと思いました。
うちはキャンプ初心者で道具もないので、以前「休暇村 能登千里浜」でテント・タープ設置済の『手ぶらでキャンププラン』を利用。
海水浴後、火をおこしてカレーライス作り(食材はカット済み)。息子が頑張ったおかげで、美味しくできました。それから隣接のホテルで入浴し、テントに戻って花火。翌朝はホテルで朝食。らくちんアウトドアで、リラックスして楽しめました。
またキャンプをしたくなったので、夏休みに行く予定です。