北陸電力アリス館志賀のアリスキッズクラブに参加。

学習テーマ

1.チリモンを探そう!ワークショップ   チリメンジャコに混じっている小さな生き物「チリメンモンスター」(略してチリモン)を探します。

チリメンジャコの中から、ひたすら魚やイカ、タコ、貝、エビ、カニなどを見つけます。レアなタツノオトシゴはいませんでしたが、見つけたチリモンの標本を作りました。

2.能登のおさかなを調べてみよう!   能登で獲れる魚たちの紹介とクイズをしました。

ちなみに第6問の答えは【2】。アマエビの性別が途中で変わることにびっくりしました。

3.なるほど!能登の海藻を知ろう!   あおさ、みる、てんぐさなどを実際に触りました。子供たちは「臭い」と言いながら、感触を楽しんでいました。 

 

お勉強後は、近くの「花のミュージアム フローリィ」へ。館内はクリスマス一色で、とてもキレイでした。