ファボーレで「富山で実現できる"夢の仕事"を知って、体験できる、お仕事体験仮想イベント」がありました。
私としてはアイドルやサッカー選手など、もっと夢のあるお仕事を選んで…という気持ちもあったのですが、子供たちは警察官とSE(システムエンジニア)の仕事を選びました。

空き缶につけた自分の指紋を採取しました。
「警察官のお仕事」では、手でさわったところを、白い粉をつけたウサギの毛のふわふわでそぉっとなぞると、指紋が浮かび上がりました。
そこに粘着シートを貼ると指紋が採取できます。簡単!
「指紋はひとりひとり皆ちがうんだよ」と聞いて、ふたりの指紋を見比べて喜んでいました。

犬にリンゴを食べさせるプログラムを作りました。
「SEのお仕事」では、パソコンを使ってプログラミングに挑戦しました。
ゲームのようにしてプログラミングを教えていただき、子供たちは集中して楽しんでいました。
他にも、モデルさんやネイリスト、ケーキ屋さんなど、子供が「将来の夢」として描きそうなお仕事をいくつも体験できました。
小さい頃から様々な仕事を見て体験して、社会に広く興味を持ってくれることを願います。