「親子で楽しむ料理教室」と「JAあおば大感謝祭」に行って来ました。

「料理教室」では、旬の食材を使って、鶏そぼろ丼と車麩と野菜のピカタ、さつまいもとりんごの甘煮などを作りました。

子供もパパも料理初心者ですが、野菜を切ったり、卵を炒ったり、みそを溶いたりと頑張っていました。

自分たちで作った料理はやはり特別なのか、すごい勢いで食べていました。

息子は「さつまいもとりんごの甘煮」が気に入り、家でも作ってほしいとリクエストしてきたので、翌日作ってあげました(^-^)

料理教室後、「大感謝祭」に初めて立ち寄りました。

大人向けのイベントかと思いきや、ちびっ子ゆうえんち(巨大迷路、ふわふわ、セグウェイ)や縁日コーナーもあり、子供連れも大勢。子供たちは初セグウェイながら、意外と乗りこなしていてビックリ。

働く車コーナーでは、パトカーとシートベルト効果体験車に乗りました。娘は体験車の急ブレーキとエアバッグに目が点。

予想以上に楽しい大感謝祭でした。