タムラサトル 開放的な接点 発電所にて電力を浪費する
下山芸術の森 発電所美術館 開館30周年記念
■エリア
入善町
■開催日
2025年10月4日(土)~2026年3月15日(日)

栃木県在住の現代美術作家・タムラサトルが、開館30周年の発電所美術館で電力を浪費。火花が散り、白熱電球が点滅する空間が、電気の存在を鋭く問いかけるインスタレーションを展開する。
■開催日
2025年10月4日(土)~2026年3月15日(日)
■開催・営業時間
9:00~17:00(入館は16:30まで)
■休み
月曜(10/13, 11/3, 24, 1/12, 2/23は開館)、10月14日(火)、11月4日(火)、25日(火)、12月22日(月)~1月9日(金)、1月13日(火)、2月12日(木)、24日(火)
■住所
下山芸術の森 発電所美術館(入善町下山364-1)
■地図
■料金
一般 600円、高校・大学生 300円、中学生以下無料
■主催など
公益財団法人入善町文化振興財団
■公式HP
■Facebook
■電話
0765-78-0621
下山芸術の森 発電所美術館
■備考
※作品保護・来館者の安全確保のため、状況に応じ入場制限を行う。10名以上で来館の場合は、複数のグループに分かれての入場となる場合(一度に入場できない場合)あり。
※掲載内容は変更になる場合があります。公式HP等で最新情報をご確認の上、おでかけください。
※掲載内容に誤りがある場合は、こちらからご連絡ください。
※掲載内容に誤りがある場合は、こちらからご連絡ください。