一般社団法人加賀市観光交流機構



石川県加賀市と福井県あわら市では、この秋、芸術鑑賞から歴史探訪、温泉街でのにぎやかなイベントまで、幅広く楽しめる催しが開催されています。

■山代温泉街の秋のイベント

<あけぼの祭り>





開湯1300年を記念し、山代温泉街で「あけぼの祭り」を開催。
ボードゲーム大会、ダンスパフォーマンス、生演奏、マジックショー、バルーンアートなど、多彩な催しが用意されており、世代を超えて楽しめます。最後にはフォトコンテスト結果発表も。

開催日:2025年9月28日(日)
時間:12:00~15:00(ボードゲームは10:00~17:00)
会場:山代温泉 専光寺周辺
<「あい植えお」>





山代温泉の新スポット「萬松園あいうえおの杜」に人気ショップやキッチンカーが集結。テントには約14店舗が並び、カッピング体験やピラティス、テラスでのパフォーマンスも予定されています。

開催日:2025年9月28日(日)
時間:10:00~16:00
会場:山代温泉 萬松園あいうえおの杜(石川県加賀市山代温泉八74-1)


【お問い合わせ先】
山代温泉観光協会
TEL:0761-77-1144
公式サイト:https://yamashiro-spa.or.jp/

■保木詩衣吏 展 ~加賀依緑園~




加賀市山中温泉の加賀依緑園にて金沢市を拠点に活動するガラス作家・保木詩衣吏(ほき しえり)氏の個展が開催されています。板ガラスに釉薬で絵付けを施し、焼成・研磨を重ねて生み出される作品は、雪や落葉といった「朽ちていくものを留める」をテーマに制作。器をモチーフとした立体造形や花器、器など約40点が展示。温泉街を散策しながら、ふらりと立ち寄ってみませんか。

【開催概要】
開催期間:2025年9月5日(金)~10月5日(日)※祝日以外の木曜日休館
開催時間:10:00~18:00(入館は17:30まで)
会場:加賀依緑園(石川県加賀市山中温泉南町ロ87番地1)
入場料:一般600円、団体490円(20名以上)/高校生以下・障がい者無料
お問い合わせ:0761-71-2683
公式サイト:https://kagairyokuen.jp/

■特別展「再発見!蓮如さんの魅力」







福井県あわら市の吉崎御坊蓮如上人記念館では、特別展「再発見!蓮如さんの魅力」が開催中です。
北陸の人々の精神的支えとなってきた蓮如上人の遺徳を紹介するとともに、「大阪」という地名が文献上に登場する最古級の資料である直筆「和歌草稿」など、普段は目にできない貴重な資料を特別公開しています。お庭からは、鹿島の森や北潟湖を望む絶景が広がり、心癒される眺めを楽しめます。

【開催概要】
開催期間:2025年9月18日(水)~2026年3月30日(月)
開館時間:9:00~17:00
休館日:毎週火曜日・年末年始
会場:吉崎御坊蓮如上人記念館(福井県あわら市吉崎1丁目901)
   ※「加賀周遊バスCANBUS」海回り線で約25分 35番バス停で下車
入館料:大人500円、小人400円(20名以上で400円)、小学生未満無料
お問い合わせ:0776-75-2200
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/rennyostagram/


芸術に触れ、歴史を学び、温泉街で交流を楽しむ――加賀・福井での秋のひとときを、ぜひお楽しみください。
【加賀温泉郷の観光に関するお問い合わせ】
一般社団法人加賀市観光交流機構
加賀市観光情報センター KAGA旅・まちネット
TEL 0761-72-6678(8:45~17:30)/ 年中無休
公式サイト:https://www.tabimati.net
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ