鈴木亮平さん演じる救命医の喜多見チーフが、頼もしすぎて、ステキすぎて、身もだえする2時間弱です。ただ、彼だけではありません、医師や看護師ではない人たちも“ヒーロー”に…。劇場版「TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション」(全国公開中)はスケール、スリル、人間ドラマ―。ハリウッドにも負けない映画ではないでしょうか。

 2021年の連続ドラマや23年の劇場版第1作を未見の方でも、今作にすんなり入って味わい尽くせるよう“これさえ見れば大丈夫”な「予習編」動画と、映画を見たら一緒にワイワイ盛り上がっていただける「レビュー編」動画を、YouTube「うるおうリコメンド」(略称うるりこ)にアップしました。ぜひご覧になって、MERの世界を堪能してください。

 南海ミッションでは、救命医療チーム「TOKYO MER」のチーフドクター・喜多見と看護師・夏梅(菜々緒)は、沖縄・鹿児島に誕生した「南海MER」に指導スタッフとして出向しています。

 離島地域に対応すべく、オペ室搭載の特殊車両を乗せたフェリーで移動する形式で、試験運用中。ところが、緊急出動の機会は全く訪れず、島々を巡回するばかり。

 そんなある日、鹿児島県・諏訪之瀬島で大規模噴火が発生。噴石と火山灰が襲い、溶岩が迫りくる。島に取り残された79人の命を救うため、南海MERは決死のミッションへ。南海のチーフ候補・牧志先生(江口洋介)はこれまでのんきに過ごしてきたけれど、大丈夫?

▼劇場版「TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション」

・出演:鈴木亮平 賀来賢人 高杉真宙 生見愛瑠 宮澤エマ / 菜々緒

中条あやみ 小手伸也 佐野勇斗 ジェシー(SixTONES) フォンチー 

江口洋介 / 玉山鉄二 橋本さとし 渡辺真起子 鶴見辰吾 石田ゆり子

・監督:松木彩

・脚本:黒岩勉

・配給:東宝

 【やまざき・あみ】タレント、モデル。写真集「Cantabile」(ワニブックス)ほか、デジタル写真集も発売中。1997年生まれ、東京都出身。音楽大卒。Netflix映画「シティーハンター」出演。フジテレビ「ラフ’s ラボ」レギュラー。