「ゼロニイ」とは、わくわく、どきどき! 胸がときめくような気持ちを表す形容詞(本誌の中では)。
今、気になっているモノ・コトを集めました。(情報は取材時の内容です)

もふもふ>> 看板猫や名物犬など、 もふもふしたかわいい動物を紹介します
 

境内に足を踏み入れると、にゃあんと鳴きながら三毛猫が走り寄ってくる。“猫住職”のるりだ。いきなりごろんと寝転がり、もふもふの毛並みのおなかを見せてくれる。初対面でこんなに信用していいのと聞きたくなる。

るりが現れたのは8年前。いつの間にか寺に入り込み、子猫を出産していた。寺と地域住民で子猫の里親は見つけたが、親猫のもらい手は付かず、寺に居ついた。るりの名は仏教の宝物に由来する。

 

るりの人懐こさは天性のものらしく、いつも参拝客を待ちわびているという。笹山浄範(じょうはん)住職のお経が好きで、法事や墓参りにも参列する。るりに懐いて住み着いた地域猫の貴景勝も、最近はるりをまねて人に甘えることを覚えた。人への信頼と愛情が猫の形をしている気がする。なんだか手を合わせたくなった。

(ゼロニイ編集室・もふもふ大好きムロイ)