10月のハロウィーンを前に、魚津水族館(富山県魚津市三ケ)の富山湾大水槽で28日、オオカミ男の格好をしたダイバーによる餌付けショーが始まった。
着ぐるみに身を包んだダイバーは、来館者に手を振りながら水槽内を泳ぎ、ブリやエイなどの魚に餌を与えた。子どもたちはダイバーに手を振るなどして見入っていた。
水槽にはハロウィーンをイメージしてカボチャなどの飾りが貼られ、写真撮影スポットも設けられた。10月31日までの土、日曜、祝日の午前11時と午後2時10分に行われる。
10月のハロウィーンを前に、魚津水族館(富山県魚津市三ケ)の富山湾大水槽で28日、オオカミ男の格好をしたダイバーによる餌付けショーが始まった。
着ぐるみに身を包んだダイバーは、来館者に手を振りながら水槽内を泳ぎ、ブリやエイなどの魚に餌を与えた。子どもたちはダイバーに手を振るなどして見入っていた。
水槽にはハロウィーンをイメージしてカボチャなどの飾りが貼られ、写真撮影スポットも設けられた。10月31日までの土、日曜、祝日の午前11時と午後2時10分に行われる。