開業50周年を迎えた小田急多摩線を、地元の「撮り鉄」目線でご紹介 2024年7月12日 07:00 マガジンプラン記事 川崎市麻生区の新百合ケ丘から、東京都の多摩ニュータウンを結ぶ小田急多摩線が6月1日に開業50周年を迎えた。最初は五月台、栗平、黒川を経てニュータウンの玄関口、... 残り2647文字(全文:2727文字) この記事はマガジンプラン記事です。 ログイン サービス詳細を見る ご案内 この記事を読むには北日本新聞パスの会員登録と以下のパックかプランの申し込みが必要です。 北日本新聞を定期購読している方、これから定期購読を希望する方は新聞購読コース 新聞プレミアムパック もっと詳しく webunプラスの利用だけをご希望の方はデジタルコース マガジンプラン プレミアムプラン もっと詳しく この機能は会員限定です。 お気に入りの記事を保存し、マイページで読むことができます。 ログイン 会員登録はこちら