江戸時代の富山城の城下町で武家屋敷と町屋敷の境界を区切っていた排水路の遺構が、富山市の旅籠町と総曲輪4丁目にまたがる建築工事現場で見つかった。発見された石...

残り1027文字(全文:1107文字)